沢山手放したらやってくる

今まで持っていた(大切だと思っていた、必要だと思っていたことや人)を手放したら、

自分らしく生きられて、というか自分軸で生きられるようになった。

望んでいなくても向こうから自分にとっていいことがやってくる気がして、とてもありがたい。

今思えば、手放せないと思っていた、モノやコトはただの執着で、本当は必要ないものだと証明された。

私が今幸せなのは、自分を信じて、自分軸で生きているからだと感じてます。
それに、自分を大切にすることにつながっているんですね。

決断すること、選ぶこと、選べる自分に気づくこと。これってすごく大切。


シノの丸太町京暮らし

2021年9月25日(土)に京都の丸太町に越してきたシノです。 生まれてからこれまで関東に住んでいましたが 大学へ編入し、人生の後半にさしかかろうとするタイミングで、 西に住むことを決めました。(茨城→東京→京都) これから、どんな楽しい暮らしを作っていけるのか、 働きながら大学を卒業して、大学院へ進学できるのかを綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000