京カレー、カレー、カレー!
時々相方氏と京都(時に大阪も)のスパイスカレーを食べ歩いているのですが、
スパイスカレーっておいしいんですね。
以前は特別な時に食べるものって意識があったのですが、
そうじゃなくて、食べたい時に食べる、いつも食べたくなる。。
胃がカレーを求めるようになってしまいました、笑。
全国美味しいカレーは沢山あると思うのですが、
今マイブームのカレーはキーマ、バターチキン(バターチキンは相方氏のお手製に叶うものはまだないのですが)
特に2件のお店の味が忘れられん、のです。
ということで、突然ですがマイブームの1位と2位を発表します。
(ズドズドズドズドズド〜 *注ドラです)
中京区にあるいつ行っても並んでいる、予約でいっぱいのお店。
細い道の奥にあって、暖簾が風に揺れているのを見ると、
胃がキーマを求めます。。
スパイスはしっかり効いていているのに、食べやすい。
食欲が増進されるような香りも良き💗
なんと言ってもサフランライスが三角でピンクフロイドの世界。
付け合わせは素揚げの野菜(あってるかな?)これも口直しに最高です。
2位 カレー製作所カリル
こちらも中京区で行列をなしている、カリルさん。
サラッとした見た目なのに、旨味がたっぷりで味わい深くて、
クセになる味。おすすめです。
バターチキンもすごい旨味ー!!あー食べたい。
ピクルス食べ放題(お好きな分をお好きなだけ)なのもナイスサービス。
カレー好きな人もそうでない人も話題にあがるお店です。
最近の幸せが、散歩、カレー、アイス、コーヒー、フレスコ(おいなりさん、サーモン、旬食材)、酢豚、自分の思考でできている気がします。あ、学業も。
一番は相方氏と大笑いすることなんですけどね。
でもブログを深夜に書いていたら、カレーが食べたくなってきたー、ビジュアルのしずるが最高。
そして大阪にも美味しいカレー屋さん沢山あるんですね。それも後日に。
中華の美味しいお店もあって、それは番外編をお待ちください、笑。
後は3月に買った、なかなか届かないレコードプレイヤー。こちらも届いたら、おいしいコーヒーを淹れて沢山レコードを聴くのが楽しみで。
先の楽しみまであるとは、自分が変わったなーと思うこの頃です。
0コメント